2013年07月28日
頭痛に悩まされてます
ここ数日激しい頭痛と吐き気に襲われてます(ToT)/~~~
原因はなんとなくわかってます・・・。
まずは娘の夜間の授乳。添い乳で寝かすのですが、その体勢がすごく背中に悪い・・・。そのまま私も寝てしまって体中が痛くて起きる。そしてまた娘起きる、みたいな(>_<)
最近昼間の記憶が残るのか、夜中にちょこちょこ起きるようになってしまったので、授乳回数も増えてしまいました。
それから、昼間の抱っこ。重くなってきた娘を長時間抱っこしているので腰から背中首にかけて負担がかかるのでしょう。
そして息子の夜泣き(*^_^*)幼稚園に入園して精神的に疲れが出ているのか、娘に負けず頻繁に起きてくれます。
息子と娘が交互に起きるので、私的にはほとんど寝た気がしません。
朝起きるまでの6〜7時間のうちに5,6回は起こされているので寝不足半端ないんです。これも頭痛の原因の一つかと・・・。
休めるときは休む。寝れるときは寝る。うまく手抜きして頑張らんと!!ファイト私!!
月の休息
原因はなんとなくわかってます・・・。
まずは娘の夜間の授乳。添い乳で寝かすのですが、その体勢がすごく背中に悪い・・・。そのまま私も寝てしまって体中が痛くて起きる。そしてまた娘起きる、みたいな(>_<)
最近昼間の記憶が残るのか、夜中にちょこちょこ起きるようになってしまったので、授乳回数も増えてしまいました。
それから、昼間の抱っこ。重くなってきた娘を長時間抱っこしているので腰から背中首にかけて負担がかかるのでしょう。
そして息子の夜泣き(*^_^*)幼稚園に入園して精神的に疲れが出ているのか、娘に負けず頻繁に起きてくれます。
息子と娘が交互に起きるので、私的にはほとんど寝た気がしません。
朝起きるまでの6〜7時間のうちに5,6回は起こされているので寝不足半端ないんです。これも頭痛の原因の一つかと・・・。
休めるときは休む。寝れるときは寝る。うまく手抜きして頑張らんと!!ファイト私!!
月の休息
Posted by いまのぞ at 07:44